フリーレント等の借り手の税務

フリーレントがつけられている場合、課税上弊害があるときを除き、損金経理を条件に賃借料の総額を賃借期間にわたり平均して損金の額に算入する(法基通12の5-3-2)。課税上弊害があるときとは以下のような場合をいう。 フリーレ … 続きを読む

借地権の償却に関する会計と税務

1.会計 新リース会計では、借地権とは建物の所有を目的とする地上権又は土地の賃借権をいう(リース会計適用指針4(3))。借地権は以下に分かれる。 普通借地権とは、定期借地権以外の借地権で、旧借地権でないものをいう(リース … 続きを読む

返品権付き販売の会計と税務

1.返品権付き販売の会計 (1)基本的な取扱い 返品権付きの商品又は製品を販売した場合は、返品されると見込まれる商品又は製品については、収益を認識せず、当該商品又は製品について受け取った又は受け取る対価の額で返金負債を認 … 続きを読む

子会社株式簿価減額特例の基礎

1.子会社株式簿価減額特例の基本的な内容 内国法人が他の法人から配当等の額を受け、かつ、当該配当等の額に係る決議日等において当該内国法人と当該他の法人との間に特定支配関係がある場合において、対象配当等の額及び同一事業年度 … 続きを読む