適格現物分配の税務

1.適格現物分配の意義 内国法人を現物分配法人とする現物分配のうち、その現物分配により資産の移転を受ける者がその現物分配の直前においてその内国法人との間に完全支配関係がある普通法人又は協同組合等のみであるものをいう(法法 … 続きを読む

適格組織再編成等を行った場合の欠損金の使用制限

1.概要 越欠損金を引き継ぐのではなく、繰越欠損金を有する法人に事業を譲渡してその欠損金を使用するという節税方法を防ぐために一定の組織再編成を行った場合に欠損金が使用できなくなるという規定が設けられた。 2.基本的な内容 … 続きを読む

無対価の非適格分社型分割の税務と仕訳(資産超過の場合)

1.概要 無対価で非適格分社型分割が行われると多額の差額負債調整勘定が認識され、大きな税負担につながる場合がある。無対価で組織再編成等が行われる場合、企業グループ内の組織再編成等である場合又は債務超過である場合であること … 続きを読む